宮崎県日向市


富高1号墳 【県史跡】

 日向市富高の若宮近隣公園内に1、2号墳があります。1号墳は径50mほどの二段築成の円墳に見えますが、詳細は良くわかりません。市内最大の円墳で、六世紀の築造です。墳丘上は若宮神社となっています。

1号墳、二段築成の円墳

1号墳、横から


富高2号墳 【県史跡】

 1号墳のとなりにあります。全長80m、後円部径37m、前方部幅24mの前方後円墳で、いわゆる柄鏡形をしていますが、墳丘はかなり崩れています。大正時代に後円部から四神四獣鏡、甲冑片、翡翠製玉などが出土しています。四世紀末〜五世紀初頭頃の築造です。

右が前方部

前方部から後円部


鈴鏡塚古墳(草場古墳) 【県史跡】

 日向市富高草場6800-40、富高1、2号墳のある若宮近隣公園の北200mの住宅地に保存されていますが、道が複雑で、かなり遠回りしないと行き着きません。見晴らしの良い丘陵上に築かれた径20mの円墳で、1954年の調査で、古墳名の由来となった獣文八鈴鏡が出土、他に玉類、直刀、砥石などが出土しています。六世紀前半の築造と思われます。

見晴らしの良い丘陵上にある

出土した獣文八鈴鏡


伊勢ヶ浜古墳群(富高4〜7号墳) 【県史跡】

 日向市日知屋の伊勢ヶ浜海水浴場の駐車場背後の斜面に4基の古墳が残っています。距離は離れているのに、なぜか富高古墳群の一部として、まとめて県史跡に指定されています。道路の北側の薮の中にあるのが多分4号墳です。小円墳で、主体部は横穴式石室です。

駐車場後ろの斜面にある

道路の上の4号墳?

 道路に沿って、5、6号墳が並んでいます。いずれも横穴式石室を主体部とする小円墳ですが、わずかな高まりが残る程度です。墳頂は陥没しています。

5号墳

5号墳、墳頂陥没

6号墳

6号墳、墳頂陥没、石材散乱

 6号墳東側の林の中に7号墳があります。半壊していますが、唯一横穴式石室が残っています。基底部に石を並べ、その上に小さな割石を積み上げています。

7号墳石室正面

玄室奥壁

右側壁


山陰(やまげ)古墳(東郷村古墳) 【県史跡】

 日向市東郷町山陰、国道327号線近くの山陰神社境内にあります。径13mの円墳で、周溝が巡ります。保存状態は良さそうですが、主体部は不明です。

保存状態は良さそう

説明板


<ホームへ戻る>

 

inserted by FC2 system