山梨県甲斐市の古墳


お舟石古墳

 甲斐市志田字柿木645-1、ラザウォーク甲斐双葉の駐車場の中にあります。径18の円墳で、周溝が巡りますが、墳丘はすでになく、横穴式石室が露出しています。全長7.8m、巨石を使用した大きな石室ですが内部は埋められています。周溝からは珍しい馬の歯が出土しました。六世紀末〜七世紀初頭の築造です。

駐車場より低い位置にある

石室正面側

石室奧側


大塚古墳 【市史跡】

 旧敷島町島上条の敷島北小学校南隣にあります。荒川沿いに築かれた径15mくらいの円墳ですが、封土はほとんど失われて横穴式石室が露出しています。全長8.78m、幅1.8m、高さ1.5m以上の無袖式で、残っている天井石には巨石を使っています。

石室正面

玄室奥壁

玄室奥から

天井石が露出


往生塚古墳 【市史跡】

 旧双葉町竜地の神の湯温泉のすぐ前にあります。径15mほどの円墳で、一部道路に削られています。横穴式石室は全長7.5m、幅1.9m、高さ2.3mの無袖式で、閉塞石が残っているようです。

擁壁の上に開口

石室正面

玄室奥壁

玄室奥から


中秣塚古墳 【県史跡】

 旧竜王町竜王の赤坂台総合芝生公園ドラゴンパーク北側駐車場の隣にあります。径14mの円墳で石室全長8.5m、玄室長4.5m、幅1.6m、高さ1.3m以上の無袖式、床面と側壁の下部のみ石材が残っていましたが、現在全体像が復元されています。周辺は約30基からなる赤坂台古墳群ですが、現存するのは最大の中秣塚を含めて5基だけです。

石室正面

玄室奥壁


狐塚2号墳 【市史跡】

  赤坂台古墳群分布図

 赤坂台古墳群の中で数少ない保存された古墳の一つで赤坂台総合芝生公園の南の荒れ地の中にあります。径13mの円墳で周溝が巡ります。墳丘上に横穴式石室の石材が露出。全長6.4m、幅1.3m、高さ1.7mの両袖式です。

荒れています

石室正面側より

石室奧側より

 2号墳の北100mに10号墳があります。墳丘はなく、石材が固まって置かれています。

南側から

北側から


<ホームへ戻る>

inserted by FC2 system