滋賀県大津市春日山古墳群G・I支群 


 大津市真野の堅田丘陵先端部に広く分布する滋賀県最大の群集墳で、現在230基以上が確認されていますが、過去に破壊されたもの、未発見の物を加えると、総数は250基を越えそうです。尾根ごとに分布のまとまりがあって、古墳の様相が違っており、それぞれ、ABCDEFGIJ支群に分類されています。このうち、E支群が国史跡に指定されています。これまで全体を見学するのは、なかなか困難でしたが、最近古墳群を取り込むように県立春日山公園ができたために、非常に見学し易くなりました。ただし、一般向けに見学しやすく整備されているのは、G-1号墳、I-5号墳の2基だけで、他の古墳を見学するには、古墳検定3級以上が必要です。 【管理人推薦】

 

G支群

 春日山公園の南側駐車場のすぐ前、古墳群の北端中央の東西に細長い尾根上にあり、4基分布、現存3基です。東の尾根先端にある1号墳は、遊歩道と案内板が整備されています。径17mの円墳で、横穴式石室は羨道が崩壊、玄室も天井石が落下して内部は埋まっています。西100mの遊歩道南側にある2号墳は径10mの円墳で、横穴式石室の基底部だけが残っています。玄室は2.22m×1.12mの長方形プランです。すぐ西側に3号墳があり、石材が1個露出しています。1号墳の北のピークにあった5号墳は、横穴式石室を主体部とする円墳でしたが、公園道路建設のために消滅しました。

G-1号墳石室正面

G-1号墳石室奧から

G-2号墳

G-3号墳

調査時のG-5号墳石室奧から、右片袖式

調査時のG-5号墳石室左より袖部

I支群

 春日山公園の東端の丘陵先端、古墳ゾーンと呼ばれる広場周辺に分布する5基からなります。以前はF支群18〜22号墳とされていましたが、いつのまにかI支群として分離されました。広場の北側に5号墳があります。径33mの大型の円墳で、未調査のため詳細は不明です。南東80mの竹林の中に4号墳があり、石室の側壁の一部が露出しています。玄室幅1mです。すぐ西に2、3号墳があるはずですが、特定できるようなマウンドはありません。南50mの竹林東斜面に、1号墳の石材が1個転がっています。

I-1号墳、石材1個残存

I-4号墳石室

I-5号墳、大型の円墳

 

 


<ホームへ戻る>

 

inserted by FC2 system