千葉県木更津市の古墳


高柳銚子塚古墳

 木更津市高柳のJR内房線沿いにあります。本来は全長110m以上、県内では3位の五世紀の大型前方後円墳で、周濠が巡っていたようです。明治時代に前方部の一部を線路に削られ、戦時中には後円部の中央を高射砲司令所のために抉られてしまい、現在は後円部の一部だけがかろうじて残されています。長持形石棺の底石があるそうですが、薮に覆われ、探す気にもなりません。

 


浅間山古墳

 木更津市牛袋、高柳銚子塚の東1.5kmの住宅地内にあり、墳丘が浅間神社となっています。全長100m弱の前方後円墳と思われますが、前方部は失われているようです。

 


金鈴塚古墳 【県史跡・出土品は重要文化財】

 木更津市長須賀、高柳銚子塚の南1.5kmの住宅地内にありますが、「房総の古墳を歩く」の写真からは周辺の様子が一変しています。六世紀後半の全長95mの前方後円墳ですが、墳丘はほとんど破壊され、後円部の石室を含む一部しか残って居ません。横穴式石室は全長10.3m、幅1.5〜2m、ブロック状の小型の石材を台形状に積み上げています。中央右寄りにある組合せ式箱形石棺は砂岩の板石六枚からなり、内法で1.7m×0.6m×0.6mの大きさです。名前の由来となった金鈴などの豪華副葬品は金鈴塚古墳遺物保存館に展示されています。

墳丘の現状、ビューティサロンえりなは消滅

石室内部

奥壁

組合せ式箱形石棺


稲荷森古墳

 木更津市木更津、金鈴塚古墳の南500mの稲荷森神社境内にあり、墳丘上に社殿が建っています。全長80mの前方後円墳と推定されますが、現在残っているのは前方部の一部だけで周囲をコンクリートで囲まれています。

 


太田山古墳

 木更津市太田二丁目、太田山公園の南東端、刀八神社裏山にある前方後円墳です。全長40m、後円部径18m、一部に周濠の痕跡が見られます。

 


<ホームへ戻る>

 

inserted by FC2 system