鹿児島県長島町北部

 


温之浦古墳群 【町史跡】

 

 長島町平尾温崎、小浜崎古墳群から北へ3km、温崎地区の入り江に面した南向き斜面にあります。3基の積み石塚が残っていて、すべて横穴式石室が開口しています。六世紀後半頃の築造です。海寄りにさらに2基の古墳があったそうですが、昭和42年頃に破壊されました。

 1号墳

 径7mくらいの積み石塚の円墳で、横穴式石室が南に開口。玄室は平石を袖石とし、扉石が残っています。玄室は1.6m四方で、大きな平石を腰石として、その上に小さな平石を積み上げています。

石室正面

閉塞石が残る玄門

玄室奥壁

奧から


 2号墳

 径7mくらいの積み石塚の円墳で、横穴式石室が南に開口。積み石と石室が一体化しています。玄室は1.6m四方で、床面には平石うぃ敷き詰めています。1号墳よりは石材が小さめで、玄門の少し前の羨道側壁に袖石状の石材が立てられています。調査時、石室上部は崩壊していたので、天井部は推定復元になります。

石室正面

玄門と羨道右側壁

玄室奥壁

奧から


 3号墳

 径7mくらいの積み石塚の円墳で、斜面に築かれているので、かなり海側に積み石が広がっています。玄室は2.2×1.8mの大きさで、ここも上部が崩壊していたのを復元しています。

石室正面

玄門、扉石が残る

玄室奥壁

奧から


浜漉(はますき)横穴墓 【町史跡】

 長島町平尾、温之浦古墳群北となりの入り江の奧、海に面した崖面にあります。鹿児島県内では二例しかない横穴墓の一つで、入口はきちんと庇が設けられ、内部は奥行き2mほどの大きさです。大正時代まで、蓋石があったそうです。

崖の途中に1基だけ開口

真四角な飾り縁


<ホームへ戻る>

 

inserted by FC2 system