滋賀県栗東市の古墳


日向山古墳群 【管理人推薦】【市史跡】

 栗東市六地蔵の日向山麓の墓地に1号墳があり、ほかは不明です。バス停のすぐそばです。径20mほどの円墳で、市内最大の横穴式石室が完存しています。玄室長4.2m、幅2.2m、高さ2.8m、羨道長5m、幅1.5m、の両袖式で、天井には巨石を用いています。


佐世川古墳

 栗東市小野の、東名高速栗東ICのループの内側にあります。径47mの円墳で、周濠が巡ります。埋葬施設は割竹形木棺でした。


安養寺古墳群

 椿山古墳 【市史跡】

 栗東市安養寺の市役所のすぐ南にあります。全長99m、後円部径75mの県下最大の帆立貝式古墳で、周濠が巡ります。前方部は消滅しましたが、周濠は現在も駐車場などに痕跡を残しています。埋葬施設は不明ですが、五世紀前半頃の築造です。

 右側の家の位置が前方部跡

 新開西古墳群

 2002年に民間の住宅建設に伴う調査で、見つかった終末期の古墳4基からなりますが、すでに消滅しました。1〜3号墳は1辺7.5〜11mの方墳、4号墳は方墳か円墳でいずれも小規模な横穴式石室を持ちます。3号墳からは須恵器棺が出土、身は長さ1.1m口径42cmで、蓋を固定するための耳が4箇所ついています。過去に7例が見つかっているそうです。

3号墳から出土の須恵器棺の身

蓋を固定するための耳

 新開古墳群

 新開西古墳群の東側隣接地にあたり、2003年に調査され、3、5、6、7号墳の計4基の古墳が検出されました。内容は以下の通りです。1、2、4号墳は名神高速道路の下に埋まっています。

新開3号墳/円墳、径21m、主体部検出、国産捩文鏡・鉄剣・鉄斧・円筒埴輪片など出土

新開5号墳/方墳、一辺15m、主体部はすでに流失

新開6号墳/方墳、一辺10mほど、周溝幅3m、深さ0.5mのみ検出

新開7号墳/方墳、一辺5m、周溝幅1m、深さ0.2mのみ検出

土坑墓/2.4×1.0m、深さ0.3m

3号墳出土遺物

手前3号墳、向こうが5号墳


南平古墳群

 

 栗東市川辺152-1、2012年に宅地造成工事に伴う南平古墳群の調査で、周辺地域では初めてとなる四世紀後半の前方後方墳(1号墳)が発見されました。全長50m、後方部長32m、幅24mの大きさで、主体部は粘土槨に長さ5m以上の割竹形木棺が納められていました。木棺内からは内行花文鏡、鉄剣が出土しました。また、南側にある2号墳は六世紀中頃の径20m以上の円墳、東側にある3号墳は径20m以上の円墳です。

前方部から後方部

後方部西側の葺石、直線に並んでいる

粘土槨、礫も含め状態が良い

木棺の頭部にあたる位置

2号墳

3号墳


和田古墳群 【市史跡】

 栗東市下戸山の栗東市出土文化財センター内に整備保存されている古墳群で、六世紀中〜七世紀初めの円墳9基からなります。主体部はすべて横穴式石室で、8号墳以外は竪穴系です。ほとんど破壊されていましたが、最も保存状態の良かった5号墳石室が天井石も含めて復元されています。玄室長2.9m、幅1.2m、羨道長1.4m、幅0.9mの規模です。規模は小さいですが、副葬品の武器・馬具・装身具などの豪華副葬品が出土し、一部に土器による墓前祭祀の跡がありました。

  

11号墳、玄室3.6×1.9m、羨道2.75×1.2m

12号墳

10号墳、玄室長2.75m

9号墳

8号墳

4号墳、玄室2.9×0.8m、羨道1.3×0.75m

5号墳

5号墳石室内部

1号墳、玄室3.6×2.1m、墓前祭祀の土器出土

2号墳、墓前祭祀の土器出土


地山古墳

 

 栗東市岡町の圃場整備された農地の真ん中にあります。今は平野に築かれた円墳に見えますが、実際には丘陵先端に築かれた前方後円墳です。全長90m、後円部径68m、前方部幅37mの帆立貝式で、周濠が巡ります。出土した埴輪から五世紀前半の築造と思われます。主体部は未調査のため不明です。

 


下戸山古墳 【市史跡】

 地山古墳の東1km、栗東市下戸山の下戸山墓地にあります。地山古墳と同じく丘陵先端に築かれた径50mの円墳か、全長60mの前方後円墳で、周濠、葺石が確認されています。四世紀末〜五世紀初頭の築造で、地山古墳に先行する首長墓です。

 


小槻大社古墳群

 栗東市下戸山の小槻大社境内に分布する群集墳で、10基からなりますが、17基とする資料もあります。最大の1号墳は径25mの円墳ですが、石室は破壊されて残っていません。本殿の裏の林の中に入っていくと、4基の墳丘が密集しています。奧の1基は隣の民家の庭にはみ出ています。また、道の反対側にも墳丘が1基あります。それ以外は明瞭なマウンドは見られません。10号墳のみ調査され、2基の割竹形木棺を主体部とする五世紀後半の方墳とわかりました。

1号墳

本殿裏の古墳1

本殿裏の古墳2

本殿裏の古墳3

本殿裏の古墳4、民家の庭にはみ出ている

裏の道路沿いの古墳


<ホームへ戻る>

 

inserted by FC2 system