■奈良南部・大和高原の石棺
●現地保存・見学可、▲現地保存・見学不可、●移設保存・見学可、△移設見学不可・不明
■奈良南部
●徳利塚古墳/桜井市高田(14D193)/くり抜き式石棺身/近江産黒雲母花崗岩/石室開口、常時見学可
●兜塚古墳/桜井市浅古(14D88)/くり抜き式家形石棺/阿蘇熔結凝灰岩/墳頂に露出
●越塚古墳/桜井市粟原(15C69)/石棺底石/石室開口、常時見学可
●赤坂天王山1号墳/桜井市倉橋(15C44)/くり抜き式家形石棺/二上山(鹿谷寺)凝灰岩/石室開口、常時見学可
●艸墓古墳/桜井市谷(14B46)/くり抜き式家形石棺/竜山石/石室開口、常時見学可
●小谷古墳/橿原市鳥屋町(14C493)/くり抜き式家形石棺/竜山石/石室開口、柵越し
▲植山古墳/橿原市五条野町/東石室(14C546)/くり抜き式家形石棺/阿蘇熔結凝灰岩
西石室(14C545)/阿蘇熔結凝灰岩破片/整備中
▲丸山古墳/橿原市見瀬町、大軽町(14C544)/くり抜き式家形石棺2/ともに竜山石/石室閉鎖
●菖蒲池古墳/橿原市菖蒲町(14C548)/家形石棺2/柵越し
●都塚古墳/明日香村戒成(17B199)/くり抜き式家形石棺/身・竜山石、蓋・二上山凝灰岩/柵越し
●石舞台古墳/明日香村島ノ庄(17B12)/凝灰岩破片、復原石棺
△塚本古墳/明日香村祝戸(17B7)/石棺身/凝灰岩
●宮山古墳/御所市室(16B237)/組合せ式長持形石棺/竜山石/墳頂に竪穴式石室が開口、常時見学可
▲條ウル神古墳/御所市条(16B318)/くり抜き式家形石棺/二上山白色凝灰岩/石室閉鎖中
●新宮山古墳/御所市戸毛(16D356)/前棺・くり抜き式家形石棺/二上山凝灰岩
奥棺・組合せ式箱形石棺/緑泥片岩/石室開口、見学可
●権現堂古墳/御所市樋野(16D405)/くり抜き式家形石棺2/凝灰岩/石室内1、および周辺に破片散乱/石室開口、常時見学可
●水泥南古墳/御所市古瀬(16D312)/くり抜き式家形石棺2/前棺・竜山石、蓮華文あり
奥棺・二上山(鹿谷寺)凝灰岩/柵越し
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
▲市尾墓山古墳/高取町市尾(17A326)/くり抜き式家形石棺/二上山(鹿谷寺)凝灰岩/石室埋め戻し
●市尾宮塚古墳/高取町市尾(17A327)/家形石棺/二上山凝灰岩/柵越し
●岡峯古墳/下市町阿知賀(20A15)/組合せ式箱形石棺/緑色片岩/柵越し、見学は教育委員会に申し込み
■大和高原
●奥ノ芝2号墳/榛原町ひのき坂(12D47)/組合せ式箱形石棺/榛原石/柵越し
●丹切33号墳/榛原町下井足(15B37)/組合せ式箱形石棺/榛原石/石室開口、常時見学可
●丹切34号墳/榛原町下井足(15B34)/組合せ式箱形石棺/榛原石/榛原高校内
●能峠南山1号墳/榛原町上井足(15B143)/組合せ式箱形石棺2基/榛原石/隣接地へ移設、常時見学可
●不動塚古墳/菟田野町稲戸(105-53)/組合せ式箱形石棺/石室開口、常時見学可
●谷脇古墳/大宇陀町守道(15D58)/組合せ式箱形石棺/花崗岩/石室開口、常時見学可