古墳TOPICS 2020  大阪府羽曳野市・峯ヶ塚古墳(造出しの西辺見つからず)  大阪府藤井寺市・唐櫃山古墳(周濠は盾形ではなかった?)  京都府亀岡市・法貴峠20号墳(群集墳の契機となる横穴式石室墳)  奈良県明日香村・中尾山古墳(八角形墳と確定、天皇陵古墳の全容が明らかに)  兵庫県豊岡市・マムシ谷古墳群(病院拡張で徐々に明らかになる群集墳)  岐阜県養老町・千人塚1号古墳(養老町では初めて埴輪が出土した町内最大の円墳)  兵庫県神戸市・玉津田中遺跡(大溝で区画された弥生前期の墓域)
古墳TOPICS 2019   奈良県奈良市・富雄丸山古墳(造り出しは珍しい二段築成か?)  京都府城陽市・久津川車塚古墳(後円部の規模がほぼ確定)  京都府城陽市・芝山古墳群(方墳から円墳への過渡期を示す古墳群)  奈良県香芝市・平野塚穴山古墳(王族級の古墳を示す構築技術)  大阪府藤井寺市・東山古墳(誉田山古墳の陪塚同士を繋ぐ陸橋発見)  熊本県熊本市熊本博物館・中郡古墳石棺(リニューアルオープンで、装飾石棺展示がグレードアップ)  熊本県嘉島町・井寺古墳(熊本地震で崩壊した装飾石室をついに公開!)  奈良県三宅町・アンノ山古墳(六世紀後半の前方後円墳と確定)  奈良県明日香村・小山田古墳(飛鳥時代最大の方墳と判明、被葬者は蝦夷?)  奈良県奈良市・富雄丸山古墳(国内最大の円墳と判明、接合資料のおまけ付き!)
古墳TOPICS 2018  岐阜県各務原市・山後2号墳(緊急発掘調査で横穴式石室検出)  岐阜県各務原市・坊の塚古墳(葺石が良好に残る三段築成の前方後円墳)  京都府城陽市・芝山古墳群(古代北陸道沿いに営まれた古墳群)  兵庫県豊岡市・竹貫古墳群(但馬の古墳文化を彩るユニークな竪穴式石室)  大阪府池田市・池田茶臼山古墳(すっかり姿が変わってしまいました)  静岡県浜松市・光明山古墳(大型前方後円墳の後円部の構造が判明)  兵庫県赤穂市・放亀山1号墳(赤穂市に突如現れた保存状態の良い前期前方後円墳)  和歌山県和歌山市・天王塚古墳(生きてて良かった!高さ全国二位の石室を54年ぶりに公開)  岐阜県富加町・蓮野古墳(古墳初現期に相次ぎ築かれた首長三代の前方後円形墳墓群)  岡山県岡山市・金蔵山古墳(島状遺構の全容を解明)  愛知県安城市・塚越古墳(桜井古墳群では初の埴輪が出土)  愛知県豊川市・船山1号墳(大型前方後円墳の墳丘の築き方)  三重県明和町・坂本古墳群(史跡公園オープン)
古墳TOPICS 2017  兵庫県豊岡市・大木谷古墳群(史上初の現説GENBAビューイング)  京都府京丹後市・網野銚子山古墳(日本海側最大の前方後円墳がついに200m越え)  大阪府堺市・定の山古墳(前方部周溝が残っていました)  京都府向日市・五塚原古墳(最古級前方後円墳に礫が敷かれた謎の窪地)  岐阜県各務原市・坊の塚古墳(東濃地域屈指の大型前方後円墳で竪穴式石室を検出)  京都府城陽市・久津川車塚古墳(大型前方後円墳の周濠で渡り土手発見)  長野県伊那市・老松場古墳群(南信州最古の前方後円墳か?)  奈良県明日香村・小山田遺跡(大型石室の羨道跡を検出)  大阪府堺市・石津ヶ丘古墳(巨大古墳に初めての展望施設完成)  愛知県幸田町・青塚古墳(墳丘規模や築造時期がわかってきました)  山口県下関市・丸小山古墳(平家蟹さんから久しぶりの特派員報告)  京都府井手町・北大塚古墳(単独墳を掘ったら群集墳でした)  宮城県山元町・合戦原古墳群(震災復興事業に伴う古墳公園完成)  熊本県山鹿市・馬塚古墳(装飾古墳一斉公開で初の石室公開)  奈良県天理市・ヒエ塚古墳(後円部北側裾検出、径70mに拡大)  兵庫県姫路市・関ノ口遺跡(地中から2基の埋没古墳検出)  岐阜県富加町・杉洞1号古墳(三世紀前半の前方後円形墳丘墓が集中する特異な地域)  奈良県三宅町・瓢箪山古墳(県内初、頭部に綾杉紋の線刻を持つ犬型埴輪出土)  大阪府茨木市・郡遺跡、倍賀遺跡(近畿地方最大の方形周溝墓群現る)
古墳TOPICS 2016  徳島県徳島市・渋野丸山古墳(阿波最大の前方後円墳の造出しを調査)  兵庫県西宮市・高塚1号墳(八十塚古墳群と同時期の横穴式石室を検出)  大阪府堺市・寺山南山古墳(百舌鳥古墳群の方墳で初めて造出しを検出)  京都府長岡京市・井ノ内車塚古墳(乙訓古墳群の後期前方後円墳の主体部を調査)  神奈川県伊勢原市・上粕屋・子易遺跡(新東名の工事で新規古墳の発見)  京都府京丹後市・網野銚子山古墳(日本海側最大の前方後円墳の姿が徐々に明らかに)  京都府向日市・五塚原古墳(首長墓の系譜を物語る埴輪棺の発見)  奈良県明日香村・キトラ古墳(壁画の保存・公開施設オープン)  香川県東かがわ市・岡前地神社古墳(忘れられていた前方後円墳と石棺を再発見)  大阪府池田市・池田茶臼山古墳(全長57m、柄鏡式の前方後円墳と確定)  京都府城陽市・久津川車塚古墳(完璧に残っていたくびれ部の葺石)  静岡県磐田市・広野遺跡(古墳空白区に新たな群集墳の予感)  愛知県西尾市・善光寺沢南古墳(古墳の調査なのに中世墓がざくざく)  奈良県橿原市・瀬田遺跡(前方後円墳の原型と思われる大型円形周溝墓を大和で初めて検出)  京都府八幡市・女谷・荒坂横穴群(空白地にも横穴墓検出、総数は300基越えそう)  奈良県天理市・豊田狐塚古墳(木棺三基埋葬した新発見の横穴式石室)  愛知県豊橋市・境松・若宮遺跡(東海では異例の初現期円墳)  岡山県岡山市・金蔵山古墳(複雑な造り出しの構造が徐々に明らかに)  奈良県三宅町・瓢箪山古墳(墳丘裾を良好に検出、全長40mと判明)  大阪府堺市・ニサンザイ古墳(古墳築造時の大型木造橋を検出)  愛知県東海市・畑間遺跡(砂堆に埋もれていた古墳時代初期の周溝墓群)  静岡県浜松市・北新屋B古墳群(終末期の横穴式石室を検出) 
<ホームへ戻る>
 
inserted by FC2 system