古墳TOPICS 2023  大阪府和泉市・信太貝吹山古墳(特異な墳丘構造を持つ和泉地域の首長墓)  滋賀県栗東市・六地蔵遺跡(日向山麓で埋没した群集墳を発見)  大阪府藤井寺市・唐櫃山古墳(円筒埴輪列が思ったよりも良好に残ってました)  京都府木津川市・塚穴古墳群(北限の終末期横穴式石室を調査)  京都府城陽市・久津川車塚古墳(後円部東側の墳丘裾を確認、造出しはありませんでした)  奈良県斑鳩町・舟塚古墳(駐車場の植え込みは伝承通り古墳でしたが、内容は予想外)  福井県おおい町・滝見古墳群(隣接するそっくりな石室なのに、実は一世紀も時期差がありました)  愛知県名古屋市・西大久手古墳(古墳の規模が確定しました)  京都府亀岡市・法貴古墳群(口丹波では最古級の横穴式石室を発見)  岡山県岡山市・千足古墳(復元整備が完了し、全面公開開始!)  滋賀県彦根市・荒神山古墳群A支群1号墳(湖東最大級の横穴式石室を調査)  兵庫県西宮市・津門大塚町遺跡(埋没古墳をさらに二基発見)  奈良県奈良市・富雄丸山古墳(造出しの埋葬施設、円丘部南東部の祭祀施設、2・3号墳を調査)  大阪府和泉市・信太貝吹山古墳(葺石と円筒埴輪列を検出、でもちょっとはみ出してました)  ★過去のTOPICS
古墳TOPICS 2022  大阪府羽曳野市・峯ヶ塚古墳(日本最大の木製石見形埴輪を検出)  岡山県岡山市・造山古墳(後円部墳頂から香川県産の安山岩発見、石室の一部か?)  兵庫県西宮市・津門大塚町遺跡(西宮市では初の埋没古墳群を発見)  大阪府豊中市・豊中市立郷土資料館(念願の郷土資料館がオープン)  三重県鈴鹿市・水深遺跡(古墳の空白区で初めての円墳を検出)  大阪府藤井寺市・唐櫃山古墳(天皇陵の陪塚から想定外の造出しを検出)  香川県丸亀市・快天山古墳(埋め戻された石棺を再調査、石槨の構造が明らかに)  京都府城陽市・久津川車塚古墳(墳丘東側の周濠、外堤、外濠を検出)  奈良県御所市・御所市文化財展示室(初の文化財展示室オープン)  兵庫県神戸市・住吉宮町古墳群(一世紀にわたって築かれた一族の奥津城)  京都府亀岡市・法貴北古墳群(終焉期の埋葬施設の変遷がたどれる古墳群)  奈良県田原本町・宮古平原古墳(全国初、完全な形の太鼓形埴輪が出土)  和歌山県和歌山市・岩橋千塚古墳群大日山35号墳(石室前の墓道を調査、排水溝を検出)  和歌山県和歌山市・岩橋千塚古墳群(有力者の墓を含む古墳4基を新発見)  奈良県明日香村・牽牛子塚古墳・越塚御門古墳(復元整備が完成し、一般公開開始)  和歌山県和歌山市・寺内18号墳(寺内地区唯一の前方後円墳の規模・構造を調査)  愛知県豊橋市・口明塚南古墳(穂国造三代に渡り築かれた白い大型石室)
古墳TOPICS 2021  三重県鈴鹿市・富士山1号墳(竹薮を伐採したら前方後円墳出現)  京都府城陽市・久津川車塚古墳(東側のくびれ部が確認できました)  愛知県豊川市・花の木古墳群7号墳(愛知県初の蛇行剣出土)  福井県若狭町・西塚古墳(西くびれ部と前方部南東隅を確認)  京都府京田辺市・天理山3号墳(前期末の前方後円墳と判明)  和歌山県和歌山市・和歌山市平井ふれあいセンター歴史資料室(紀ノ川北岸の歴史資料の展示学習施設オープン)  和歌山県和歌山市・井辺1号墳(竹林伐採して、墳丘の形状が明らかに)  兵庫県赤穂市・みかんのへた山古墳(埋葬施設は未盗掘?でも、調査は後世に)  大阪府太子町・二子塚古墳(東石室の墓道と閉塞石を検出)  大阪府堺市・百舌鳥古墳群(百舌鳥古墳群ビジターセンターオープン)  岡山県岡山市・金蔵山古墳(後円部の構造を調査)  静岡県浜松市・石ノ塔古墳(地域に特徴的な横穴式石室が良好に見つかる)
<ホームへ戻る>
 
inserted by FC2 system