柳生の古墳
●競馬道古墳群/奈良市大柳生町/1号墳(6B7)は前方後円墳、2号墳(6B6)は円墳。ともに主体部は横穴式石室。
![]() |
![]() |
![]() |
|
●ゴヨシ古墳/奈良市大柳生町(6B8)/石室は天井部を失っている。
●水木古墳/奈良市大柳生町(6B46)/圃場整備で検出 詳細はこちら
![]() |
![]() |
●宮ノ下古墳/奈良市大柳生町(6B23)/水木古墳の近く、石材のみ露出
●天井山古墳群/奈良市大柳生町/現状13基、青少年野外活動センター周辺に分布
2号墳(6B35)石室
●塚穴古墳/奈良市柳生下町(3D1)/高さ2.7mの高い玄室
![]() |
![]() |